




巻構成
■イントロダクション
■解説
・グライド投法との違い/回転投法の特徴
・円盤投と砲丸投の回転投法
・回転投法で失敗する原因
・グライド投法と回転投法の速度
■スタート姿勢
■ファーストターン
◎方向づけ
◎左足の踏みつけ&左腕のリード
◎姿勢のコントロール
◎右脚の振り込み(スウイングキック)
■空中局面⇒セカンドターン
◎左腕の振り出し&右足の回し込み
◎右足の接地位置
◎左右の脚の連動
◎砲丸と回転軸の位置関係
◎右足の使い方
■投げ動作の前半
■突き出し
◎軸の移動&リバース
◎失敗例と対処法
◎投射角&身体の処理
■フルターン
■全体練習
◎立ち投げ
◎立ち投げ(体重移動)
◎走り投げ
■失敗例と対処法
■ドリル
◎ファーストターン
◎セカンドターン(ピックアップ)
◎セカンドターン(キッキング)
◎セカンドターン(スピードアップ)
◎回転&軸の移動
◎ターンの足さばき(ラダーステップ)
◎ターンの足さばき(ハードルまたぎ)
■制作年:2012.3
※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
販売サイト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|