




巻構成
396-1 日々のトレーニングの進め方 (32分)
●アップ
・パートナー柔軟
・パートナー両足ジャンプ
・接地を考えたジョグ
・登り棒
・補助ジャンプから台上ジャンプ
・慣性走など
●筋力強化
・オリジナルサーキット(ベンチプレス、レッグカール、ハードルジャンプなど、主に器具を用いた筋力強化)
・深腹筋パターン(各種深腹筋に加え、背筋、スクワット、などを用いた筋力強化)
●基本動作
・地面に力を加える&股関節柔軟性を高めるドリルなど
●基本走
・ミニハードル利用加速スプリント
・ショートスプリント
・ハードル補助+ショートスプリントなど
●走の実践
・100m、500m、100mハードルの実践走、坂ダッシュなど
396-2スプリント・ハードルのドリル(30分)
●スプリントドリル
・地面に力を加える&股関節の柔軟性を高めるドリル
・補助台~膝上げ歩行膝上げツースキップ、ハードル歩行、ハードルツーステップ
・股関節を大きく開くドリル(膝の引き出し)
・スキップドリル、膝の切り返しのドリル、ブルスルー
●ハードルドリル
・空中の動きづくり、抜き足の動き、リード足の動き
・抜き足からの連続動作、抜き足3歩のリズム
・真ん中3歩のリズム、ショートスプリント
■制作年:2003.9
※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
販売サイト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|