エビデンスに基づく運動器
リハビリテーション

理学療法士向け映像配信サービスに
新たなコースが登場!

代表的な運動器疾患を部位別にピックアップ

リハビリテーション医療やコンディショニングに関わる専門職として「避けては通れない」 代表的な運動器疾患(スポーツ傷害含む)を部位別にピックアップ。 各症例ごとのアプローチはもちろん、科学的根拠(エビデンス)の集め方、解釈、 使い方までをわかりやすく解説していきます。

豪華講師陣と見やすい実演、わかりやすい構成

運動器・スポーツ理学療法の専門家3名が、オンデマンドサービスのトップランナーである ジャパンライムとタッグを組んでコース全体を監修。各映像に登場する講師陣はクリニカルケア、 現場実践、研究、教育のエキスパート。さらに、共通のフォーマット・構成により理解しやすい 内容となっています。

系統的に学習・復習できる

運動器リハの実践、ステップアップに重要なデータ解析、バイオメカニクス、 物理療法についても系統的に解説。 情報収集・評価・ケア・コンディショニングの“スタンダード”と〝効果へのこだわり“を 系統的に学習・復習できるコンテンツばかりで、臨床現場で活かすための知見を深めたい方はもちろん、 学部生、ビギナーの方にも最適なオンライン教材です。

部位・疾患別 運動器リハビリテーション

  • 上肢
  • 頚部・体幹
  • 股関節
  • 膝・大腿部
  • 下腿部
  • 足関節・足部
  • 予防
  • 成長期

運動器リハビリテーションに重要な知識

  • エビデンスの収集
  • 研究結果を読み解くための基礎知識
  • バイオメカニクス
  • 物理療法の基礎

視聴料金

月額 2,750 円(税込)

申し込みはこちら

コンテンツ

この『エビデンスに基づく運動器リハビリテーション』コースでは、代表的な運動器疾患について、 下記のように運動器リハに必須の知識から、部位・疾患別に系統立てて学ぶことができます。 今後も続々配信予定ですので、ぜひご登録ください!

2021年10月01日 配信スタート

ACL損傷・再建術

解説

相澤 純也順天堂大学 保健医療学部

廣幡 健二東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター

大路 駿介東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター

ACL再建術後の期間を「術後3カ月まで」、「術後3~6カ月」、「術後6カ月以降」の3つに分け、スポーツ復帰に向けて行う、それぞれの期間に対するアプローチを詳しく紹介します。

再建術~術後3カ月

  • この時期のリハビリテーションにおけるポイント・目標【17分32秒 1/6】
  • 膝前部痛を予防するためのアプローチ【17分49秒2/6】
  • 膝ROMの回復珍を予防するためのアプローチ【12分02秒3/6】
  • 膝筋力の回復遅延を予防するためのアプローチ【24分09秒4/6】
  • 隣関節機能低下を予防するためのアプローチ【9分55秒5/6】
  • 安全にジョギングを再開するためのマネージメント【8分39秒6/6】

再建手術後3~6カ月

  • 再建手術後3~6カ月の概要【5分16秒1/7】
  • 膝筋力の弱さ・非対称性へのアプローチ【36分25秒 2/7】
  • 腰椎・骨盤・股関節複合体の安定持久力性の不足・非対称性へのアプローチ【15分48秒3/7】
  • 動的片脚立位バランスの不足・非対称性へのアプローチ【11分48秒4/7】
  • 再損傷リスクとしての動的マルアライメントへのアプローチ【33分41秒5/7】
  • 片脚ジャンプ着地能力の不足・非対称性へのアプローチ【8分49秒6/7】
  • 着地緩衝能力の不足・非対称性へのアプローチ【10分05秒7/7】

再建手術後6カ月以降

  • 再建手術後6カ月以降の概要【7分19秒1/6】
  • 術後アスリートのスポーツ復帰について【13分03秒2/6】
  • スポーツ復帰阻害要因への治療・指導1【16分03秒3/6】
  • スポーツ復帰阻害要因への治療・指導2【10分13秒4/6】
  • パフォーマンスエンハンスメント【11分10秒5/6】
  • 再損傷予防・再損傷後の対策について【14分27秒6/6】
詳細

2021年11月01日 配信スタート

非特異的頸部痛

解説

川﨑 智子医療法人博聖会 広尾整形外科

筋、結合組織、神経組織の「機能障害の評価」を中心に、非特異的頸部痛に対するアプローチを紹介します。実技では、実際の患者さんを想定し、コミュニケーションをとりながら進めていきます。

  • 非特異的頸部痛について【13分51秒1/5】
  • 非特異的頸部痛の評価【25分29秒2/5】
  • 理学療法評価【34分28秒3/5】
  • 統合と解釈【9分15秒4/5】
  • 非特異的頸部痛に対する治療【27分39秒5/5】
詳細

2021年12月01日 配信スタート

腰椎変性疾患術後

解説

古谷 英孝苑田第三病院・苑田会東京脊椎脊髄病センター

腰椎変性疾患に対する「術後早期の理学療法」、「外来の理学療法」それぞれのアプローチを詳しく紹介します。腰椎変性疾患と手術方法を理解するところから、段階を追って進めていきます。

  • 腰椎変性疾患と手術方法の理解【25分47秒1/10】
  • 術前理学療法の効果【11分51秒2/10】
  • 腰椎変性疾患術後患者に用いるアウトカム【20分10秒3/10】
  • 安全に離床をすすめるための情報収集【17分23秒4/10】
  • 術後早期の理学療法【44分46秒5/10】
  • 退院にむけたADL指導【07分06秒6/10】
  • 外来の理学療法【33分19秒7/10】
  • 理学療法評価【47分25秒8/10】
  • 理学療法アプローチ【24分55秒9/10】
  • 腰椎不撓性由来のADL制限/ADL開始時期の目安/身体活動量【22分34秒10/10】
詳細

2022年01月01日 配信スタート

バイオメカニクスの基礎

解説

大見 武弘東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター

「バイオメカニクスに関する用語を説明できる」、「動作中のバイオメカニクスを説明できる」、「バイオメカニクスの考え方を運動療法に活かすことができる」。この3つの学習目標に沿って講義を進めていきます。

  • バイオメカニクスの基礎【9分14秒 1/7】
  • 重心と質量中心【8分54秒 2/7】
  • 関節角度【5分24秒3/7】
  • 加速度と力【12分19秒4/7】
  • 床反力【7分14秒5/7】
  • 関節モーメント【15分08秒6/7】
  • 関節パワー【5分44秒7/7】
詳細

2022年02月01日 配信スタート

変形性股関節症

解説

平尾 利行船橋整形外科クリニック 理学診療部

変形性股関節症の病態理解からスタートし、股関節機能障害に対する理学療法について「リハビリテーションフェーズ」、「急性期(炎症期)の鑑別」、「機能障害の評価と治療」に分けて解説。最後に進行期・末期変形性股関節症について解説します。

  • 変形性股関節症の病態【10分07秒】
  • 股関節機能障害に対する理学療法の実際【6分20秒】
  • 股関節機能障害【18分30秒】
  • 特定した短縮筋へのアプローチ【14分04秒】
  • 構成運動【12分13秒】
  • CKCにおけるROM評価および修正エクササイズ【4分17秒】
  • 筋機能障害の評価と治療①【7分13秒】
  • 筋機能障害の評価と治療②【11分00秒】
  • 筋機能障害の評価と治療③【11分18秒】
  • 筋機能障害の評価と治療④【8分30秒】
  • 筋機能障害の評価と治療⑤【10分41秒】
  • 筋機能障害の評価と治療⑥【8分31秒】
  • 進行期・末期変形性股関節症【7分39秒】
詳細

2022年03月01日 配信スタート

足関節捻挫

解説

佐川 祐樹河北総合病院

スポーツ障害の中で最も多い怪我である足関節捻挫のアプローチについて、背屈可動域制限に対する評価・治療を中心に紹介します。また、疫学や後遺症についても詳しく解説。足関節捻挫について幅広く学ぶことができます。

  • 足関節捻挫の疫学【33分45秒】
  • 足関節捻挫に対する国際標準的な評価と治療【20分46秒】
  • 疼痛や腫脹に対する評価・治療【8分11秒】
  • 可動域制限に対する評価・治療【4分49秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療①【3分44秒】
  • CKCにおけるROM評価および修正エクササイズ【4分17秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療②【10分47秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療③【8分17秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療④【9分48秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療⑤【16分23秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療⑥【13分47秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療⑦【18分10秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療⑧【18分05秒】
  • 背屈可動域制限に対する評価・治療⑨【13分50秒】
  • 底屈機能【29分54秒】
  • 足関節外反機能に対する評価・治療【11分40秒】
  • バランス能力低下に対する評価・治療【29分48秒】
  • 足関節捻挫の後遺症であるCAIとは【5分20秒】
詳細

2022年04月01日 配信スタート

頸椎変性疾患術後

解説

大坂 祐樹苑田第三病院・苑田会東京脊椎脊髄病センター

術後早期の理学療法、外来での理学療法について紹介します。まずは手術方法について理解を深め、術前に行うべきことを学びます。後半は術後の理学療法について、評価、治療を中心に実技を交えながら紹介します。

  • 頸椎変性疾患と手術方法の理解【22分40秒】
  • 頸椎変性疾患に用いるアウトカム【5分56秒】
  • 術前オリエンテーション【7分04秒】
  • 安全に離床を進めるための情報収集【5分38秒】
  • 術後合併症の確認【5分45秒】
  • 術後早期の理学療法【23分18秒】
  • 退院に向けたADL指導【7分35秒】
  • 外来の理学療法【17分47秒】
  • 理学療法評価【25分05秒】
  • 理学療法アプローチ【28分36秒】
  • ADL開始時期の目安【2分21秒】
詳細

2022年07月01日 配信スタート

人工膝関節全置換術後

解説

田中 友也医療法人社団苑田会 人工関節センター病院

手術件数が増加している人工膝関節全置換術(TKA)のリハビリテーションについての医学的情報や研究の現状、また術前、術後(急性期/回復期)の理学療法について詳しく紹介します。

  • 人工膝関節全置換術の適応について【18分41秒】
  • 頸椎変性疾患に用いるアウトカム人工膝関節全置換術の手術方法について【20分56秒】
  • レントゲン評価について【11分56秒】
  • 合併症やケアの紹介【19分58秒】
  • TKAに関する研究の現状【25分37秒】
  • TKA術前の理学療法に関する研究まとめ【13分52秒】
  • TKA術後動作についての研究まとめ【20分46秒】
  • TKA術後社会生活について研究まとめ【14分14秒】
  • TKA術後膝痛について研究まとめ【14分02秒】
  • TKA術前理学療法【13分57秒】
  • TKA術後の理学療法(急性期)【14分13秒】
  • 早期理学療法と早期離床【14分50秒】
  • 急性期(入院期間)での理学療法【114分30秒】
  • TKA術後の理学療法(回復期 外来)【94分06秒】
詳細

非特異的腰痛

解説

中丸 宏二株式会社NEC ライベックス・カラダケア事業推進部

肩関節脱臼

解説

見供 翔東京医科歯科大学 スポーツ医歯学診療センター

投球障害肩・肘

解説

中村 絵美順天堂大学

Jones骨折・第5中足骨疲労骨折

解説

宮森 隆行順天堂大学

監修

相澤 純也

(順天堂大学保健医療学部理学療法学科 先任准教授)

博士(医学)、修士(理学療法学)、専門理学療法士(運動器)、NSCA-CSCS

https://researchmap.jp/spt

廣幡 健二

(東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター 理学療法技師長)

修士(リハビリテーション)、NSCA-CSCS

https://researchmap.jp/khspt

大路 駿介

(東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター 理学療法士)

修士(リハビリテーション)、認定理学療法士(スポーツ)、NSCA-CSCS、NASM-PES & CES

https://researchmap.jp/ohji-pt

 ページTOP